体に必要な必須ミネラルのひとつで酸素の運搬や酸化還元など様々な働きを体内で行っています。
体内では骨や骨格筋、血液などに主に存在しています。
●銅が不足すると
銅が不足する事は健康的な人であればほとんど心配ありませんが、不足してしまうと成長障害や貧血、白血球の減少などが起こるとされています。
●銅を摂りすぎると
銅を摂り過ぎてしまうと肥満や高血圧、糖尿病などを悪化させてしまうと言われています。
また、亜鉛の吸収を阻害してしまうのでテストステロン値が下がるなどの症状も現れて鬱病などにもなりやすいと言われています。
ですが、サプリメントなどでの過剰摂取以外ではあまり摂り過ぎになる事は考えにくいので心配し過ぎる必要はありません。