バリンはたんぱく質を構成するアミノ酸の1つで必須アミノ酸です。
バリンはアミノ酸の中でも比較的にスポーツにおいては大切なアミノ酸であり、さらには美肌の為にも欠かせない栄養素です。
●バリンの働き
①筋肉の回復
バリンは他に2つのアミノ酸(ロイシン、イソロイシン)と共にBCAAと呼ばれており、摂取する事で筋肉の分解を防いだりエネルギーとしての役割をしたりしています。
適切にバリンを取る事により余計な筋肉の分解を防ぎ回復を早めてくれます。
②美肌
我々の肌は複数のアミノ酸を栄養として健康を保っています。
バリンはその中でもコラーゲンに関する働きをしており肌のハリを意識している人は摂るべき栄養素です。
③肝硬変の改善
肝硬変になってしまうと体内でのアミノ酸のバランスが崩れてしまいそれによって症状が悪化してしまうと言われています。
特にバリンを含むBCAAは少なくなると言われており、別途で摂取する事は症状緩和に有効的とされています。