中性脂肪とは食べ物に含まれる脂質で、体内の中では体脂肪の大部分が中性脂肪です。
中性脂肪は糖質と同じで体にとってはエネルギーになるので少な過ぎるとダメですが、多すぎると病気の原因にもなるので過不足無く摂取し続ける事が大切です。
●中性脂肪が高まる原因
中性脂肪(体脂肪)の1番の原因は暴飲暴食です。
カロリーの摂取が、消費量を超える様な食生活を毎日続けてしまうと使われなかった糖質や脂質が体脂肪として蓄積してしまうので食事内容や量についてはしっかりと意識して整えていきましょう。
また、運動不足に陥っている場合も基礎代謝が下がってしまいどれだけ食事を摂生しても上手くエネルギーを使い切れない事もあるのでトレーニングもしっかり行って行きましょう。
●中性脂肪が高すぎると…
中性脂肪が高過ぎる状態が長く続いてしまうと、心筋梗塞や脳梗塞などの病気の原因にもなってしまうので将来、健康に生活するためにも一刻も早く体脂肪を燃焼させましょう!