前提として脂質とは炭水化物、タンパク質と並んで体に必要なカロリーのある栄養素の1つです。
エネルギーになるのは炭水化物というイメージの人が多いと思いますが脂質もしっかりとエネルギーになる体に必要な栄養素です。
また脂質にはホルモンを作る際に材料となると言う大切な働きがありますのでダイエット中に極端にカットしてしまうと辛いのに痩せにくいという悪循環になってしまいます。しっかりとダイエット中でも必要な脂質は摂る様にしましょう。
●必要だけど脂質は摂りすぎに要注意!
体に必要な脂質ですが、もちろん体に必要な量以上を摂ってしまうと逆に悪影響を及ぼしてしまいます。
特に脂質には悪玉と善玉がありますがどちらとも摂りすぎてしまうと体に毒です。
人によっては肌が荒れてしまったりお腹を壊してしまったり、何より生活習慣病のリスクが跳ね上がってしまいます。
ですが摂らなすぎると出血が止まらなくなったりしてしまうと言う危険性もありますので適量がとても大切です!!